非売品の備品人気も高いモニャラですが、そんな備品たちに新たな仲間が加わりました。
古道具屋さんで手に入れたのですが、給食の牛乳入れじゃないかとのこと。
色々調べたんですが、日本の給食の牛乳入れをこういう形を使っていたという記事が
見付からず、元の使い方は分からないまま。
とりあえずモニャラではバターナイフ入れとして再出発することになりました。
元の用途知っている方がいたら教えてください。